吉塚市場リトルアジアマーケットイベント・多文化共生活動情報 活動報告

九州大学都市型インクルーシブ(包括的)な街づくり

九州大学主催【アーバンデザインセミナー2025研究発表会】開催

今年度4月より九州大学大学院人間環境学府の杉山先生のゼミに非常勤講師として関わらせていただいていました。

そして7月25日にアジアンプラザにて、博多・吉塚地区を対象として行った調査・研究の発表会がありました。

アーバンデザインセミナーは、都市を解読し、課題を掘り起こし、解決する方法を探求し、将来像を検討する一連の作業を通じて、対象とする「都市」の活動、空間、居住環境などをめぐる環境とそれを取り巻く社会・経済、文化・歴史、政策・制度などの背景について理解することを目的としています。ひとつの都市を対象として、フィールドワーク、文献調査、インタビューなどを通して、その都市(地域)固有の特性、問題点・課題を分析し、都市理解の新しい方法論を発見します。最終成果は対象地区で地域住民の方々と共に意見交換を交えながら公開発表会を実施します。

https://bookskubrick.jp/event/7-14-2018

九大生の皆さんのおかげで博多、吉塚の新発見もあり、この調査結果を地域と共に活かして参りたいと思います。
九州大学、学生の皆様に感謝です✨

懇親会


終了後はご協力下さった住民の方や吉塚及び東吉塚自治会、日本語学校のみなさんと懇親会✨

今後の多文化共生社会に向けた新たな取り組みについても発信していきたいと思います!
よろしくお願い致します🙇‍♀️

マジックショー


吉塚小学校PTA会長兼プロマジシャンの小川氏も駆けつけてくださいました。

ガネーシャ音頭

子供たちとも仲良くなり、吉塚リトルアジアのオリジナル盆踊り楽曲✨
ガネーシャ音頭を全員で踊りました!

最初の1小節だけ、子どもたちが振り付けし、あとは皆さんご存知の炭坑節です😂

ガネーシャ音頭はyoutubeでも聞くことが出来ますので、是非こちらよりお聞きください♪

今後も様々な場所でこのガネーシャ音頭を披露する予定です!直近では8月8日に博多駅前で踊ります💃

是非皆様も一緒に踊りましょう!

-吉塚市場リトルアジアマーケットイベント・多文化共生活動情報, 活動報告