吉塚市場リトルアジアマーケットイベント・多文化共生活動情報

高校生×留学生 多文化理解イベント開催

多文化理解&グローバル人材育成イベント

3月30日に吉塚アジアンプラザにて高校生と留学生の交流イベントを開催しました。

福岡市に在住する中高生と外国人留学生が、現代の様々な社会問題についてディスカッションするプログラムです。留学生による出身国の文化紹介や、日本文化の紹介・体験イベントも行い、異文化交流を楽しみながら多文化共生を目指します。また、ディスカッションを通して社会問題の解決に向けた思考・提案力を養います。

ELF国際協力コミュニティ

参加してくれたのは留学生10名(サウジアラビア・ミャンマー・マレーシア・香港・ベトナム・ネパール等)と高校生17名!

「若者がどうやったら政治に興味を持ち、投票率をあげることができるのか」をテーマにディスカッションを行いました。(詳細は上記の画像をご覧ください)

わらび餅屋さんより、全員に無料でわらび餅を提供していただきました!

今回のイベントについての詳細はELF国際教育コミュニティのサイトでも詳しく記載されていますので、是非ご覧ください!

-吉塚市場リトルアジアマーケットイベント・多文化共生活動情報