吉塚市場リトルアジアマーケットイベント・多文化共生活動情報 活動報告

博多一番太鼓の巨峰の袋掛け🍇

今年もカンボジア介護士ペアロンさんと博多一番太鼓わらび餅屋さんで巨峰の袋掛けをしました!

6月8日日曜日、博多一番太鼓の裏のブドウ🍇の実がおおきくなってきたので、袋掛けを行いました。

去年に引き続きカンボジア出身のペアロンさんが参加してくれました☺

みんなで協力して大量の巨峰に一つ一つ袋掛けを行いました!

博多一番太鼓ではこども食堂を開催していて、毎年このブドウをこどもたちが楽しみにしてくれています。

こどもたちが「いつぶどう🍇できるの?」と毎日のようにやってくるそうです。中には「袋に名前を書かせて!」という子まで( ´∀` )

しっかりおおきく育ってくれることを願います✨

袋詰めのあとは博多一番太鼓長尾さんのお計らいで、たくさんのてんぷらをいただきました☺

とても美味しかったです✨

子ども食堂のお知らせ

今回ブドウの袋掛けをお手伝いさせていただいた博多一番太鼓にて6月21日にNPO法人みらいあんさん主催のこどもみらい食堂が開催されます!

中学生以下のお子様は参加無料です!皆様どうぞお誘いあわせの上ご参加ください!

アジアンプラザでも21日にこどもみらい食堂開催予定です。こちらはお子様・後期高齢者の方が無料です!こちらもどうぞご参加ください!

-吉塚市場リトルアジアマーケットイベント・多文化共生活動情報, 活動報告